年度

四月になりましたね。
新年度が始まり皆さんいかがお過ごしでしょうか?
新しい環境の中、四苦八苦してみえる方も多いかと思います。

私自身も、丸池保育園、港区の介護認定審査員の担当となり今まで以上に身が引き締まる思いです。

改めまして丸池保育園の皆さま、今年度より担当になりました冨田大一です。
宜しくお願いします。(超音波スケーラー 家庭用)
福島先生より引き継ぎ、お口の健康を維持できるよう努力していきます。

また、介護認定審査員として介護を受けられる方及び、ご家族の方がより無理のない生活が送られるよう自分自身知識をつけ努力していきたいと思っております。
宜しくお願い致します。
先日、今年度一回目の審査会がありました。
不安の中、とても心強いベテランの先生、区役所の職員がお見えになられホッとした一方、ご迷惑をかけないよう頑張っていきます。(歯科ユニット)  


投稿者: yokata ◆ 2015年04月28日03:33コメント(0)

おかげさまで直売所「作兵衛」2周年。

今日もぽかぽか陽気の小豆島「作兵衛」よりこんにちは~(★´∀`)ノ

スタッフRがブログをお届けいたします。



  


投稿者: yokata ◆ 2015年04月26日18:08コメント(0)

歯医者の歯科医院開業

歯医者の歯科医院開業をレポートするブログ『歯科』の問題飲食業界との比較その2

上記の2パターンしかない歯科業界では、

業態の展開がなされていないと、言えなくもありませんそこに、まだまだビジネスチャンスがあると言えるのでないのでしょうか飲食業界も過当競争が激しく、

廃業率が20%にも達するそうです歯科はそこまで高くないですが、

今後とも増加傾向となるでしょう飲食業界と歯科業界の決定的差は、

店舗展開の自由度ではないでしょうか飲食業なら、食べ物全般、何を扱うかは企業主次第歯科の場合は、ほぼ、保険診療のみこの、商品選定の自由度があまりに低いため、

歯科業界は店舗展開に対する新しいアイディアが全く出てきませんしかし、その中でも、

一般的には不採算で敬遠されがちな、

小児歯科治療を専門として、

採算を挙げている歯科医院も存在します以前にもセミナービデオのネタを取り上げました歯科医師求人サイトでも、

東京の方で小児専門歯科医院の歯科医師求人が掲載されていました皆が敬遠してきた分野での収益改善それは、誰もやらないことをやろうという

チャレンジ精神が功を奏したと言えるでしょう飲食業界は、誰も知らないメニュー、インパクトのあるメニューの開発に  


投稿者: yokata ◆ 2015年04月24日10:53コメント(0)

歯科技工

おはようございますたいよう
事務の筒井ですサーファー

今日は歯科技工機器に関したお話を少し。
歯科技工士とは、
一般的に銀歯と呼ばれる被せ物や詰め物、
入れ歯や差し歯などを作る、専門職のことです。
手先が器用でなくてはできない仕事で、
とても細かい作業と、こだわりの連続で
まさに職人といえると思いますきらきら

金属を多用する仕事でもあることから、
技工士を引退してシルバーアクセサリーの職人さんへと
転職する人もちらほら。(印象材錬和器)
シルバーアクセサリーも銀歯も作成の工程がよく似ていて、
金歯を削る道具などは歯科で使われるメーカーと
同じものだったりもします。
その同じ道具で作られた一例がこちら↓↓  


投稿者: yokata ◆ 2015年04月24日08:14コメント(0)

日本歯科大イベント感想

日本歯科大イベント感想

○最初に、紹介。新潟のFM PORTの司会の段取りをあまり気にせずに自己紹介から先に話を進める広橋さん。基本的に、放っておいても話せる人ですからね。(司会は最初は少し話し過ぎでしたが、徐々に丁度良くなり、何よりアニメも見ているようで、悪くはなかったです。)

広橋さんがあまり新潟のことを知らないことが判明したり(何十年か前からある新潟伊勢丹の辺りの塔を知らなかったとか。今でも実家に時々帰っている様子。)、野中さんは初新潟だったり広橋さんが少しおとなしいなあ。髪は、ポスターよりほんの少し長めのショートで、少し痩せた感じで、清楚な膝下ワンピース。そのせいか?。新潟での仕事は初なので、FM PORTで名前を言っていたと親類や友人から連絡があって緊張していると言っていたので、それもあるのか?野中さんは、肩より10センチ近く長い髪で、ブラウスに膝上スカート8月10日(日)に「WORKING!!」と「サーバント×サービス」の主要声優が集まってのコラボイベントin横浜、7月26日(土)から8月10日(日)に新潟市で「劇場版魔法少女まどか☆マギカ展 もう一度あなたに逢いたい・・・」(5月に東京と大阪でやったやつ。感想は、これとか、これとか全6件。)。まどかマギカ展は東京で行きましたし、しかも声優トークショーも無さそうですし。。「WORKING!!」&「サーバント×サービス」は当たり!!。出演者が多くて散漫になりそうなのが気がかりですが、とても楽しみです。  


投稿者: yokata ◆ 2015年04月22日16:35コメント(0)

いんこまらない

いんこまらない

現在、4月28日腋の下の下の黒いぷつぷつが痒くなってきた。腋毛の生える位置よりも拳ひとつ分下辺り。このぷつぷつは暫く前にした垢すりの失敗だ。がしがしと垢すりをしているうちに、どうも肌を傷付けてしまったらしく擦り傷ができてしまった。それが治りかけて今は瘡蓋状態になっている。痒い。そして位置が微妙故に人前では絶対に掻けない。それから連夜の深夜バスにて風邪をひいたようで、頭痛・喉の痛み・鼻詰まりが酷い。また首から腰迄が痛い。頭痛に伴いぼーっとしてしまう。因って今朝の起床は、歯科の予約時間の5分前。歯磨きをしていく時間がどう考えてもなかったので、キャンセルの電話を入れた。行ったところで鼻炎持ちで普段から難しい鼻呼吸が、今は完全に不可能になっているのでこれでよかったのかもしれない。無理に鼻呼吸をしようとすると、スーピーと鳴る。ハナをかんでもスーピー。まるで子供かオッサンの寝息である。酷いものだそんな酷い体調に追い討ちがかかった。局部が悲惨なことになっている。ナプキンでかぶれたらしく、痛痒い。そして妙な汁が出る。これは臍側。うんこを拭くと尻側からは血が出る。毛切れだ。尻側が乾燥している所為か、私の毛足が長い所為か。毛切れは以前にもあった。毛を処理すれば治る。しかしかぶれは初めてのこと。どうしていいか解らない。何の薬をつければいいのか、はたまた放置すべきなのか。原因も乾燥なのか蒸れなのか。保湿が必要なのか、それともショーツも脱ぎ去って乾かした方がいいのか。ともかく今は無闇に触らないのが最善かと思われる。けれど気になって仕方がなく、触ってみるとじくじくとイヤーな液体が指先に付き、イヤーな匂いを発する。こんな不快感はこの人生の中で最強だ。今、身分証明書の類を持たずに殺されたとしたら身元捜索の特徴として、陰部にかぶれあり、などと報道されるのか。嫌過ぎる。死んで尚、恥晒し。こんな報道をされたら、身内が気付いたって恥ずかしくて引取りに行けまい。だからまずこうは報道されないだろう。よくある身元捜索の方法として、歯科のカルテが使われている。今だと、左奥歯手前にクルミの引っ掛りあり、と報道されるのか。これも情けなさ過ぎる。それでも事実。さっきクルミのパウンドケーキを食べていて、クルミが引っ掛って取れないのだ。これまた不快。今、身元不明の死体となってはならないらしい。だから引き篭もっていよう。外に出るにも、歩くことそのものが不快だ。じくじくしているところがわしゃわしゃとなり、更にぐじぐじするから風邪がある程度マシになっても、場所が場所だけにぐじぐじは長引きそうな感じである。その場合、入浴はした方がいいのだろうか。入浴の際、私が身体を洗うのはボディブラシであり、全身をくまなくがしがしと洗う。当然シモもがしがしと。今、このぐじぐじ部分をがしがししたら、確実に泣く。痛くて。想像しただけで痛くなってきた。うちののように自然素材のボディタオルで洗うべきか。こんなときだけ素材や道具を変えるのはチキンな気もする。無駄な意地を張ってどうする。単純に自己満足の世界なのだけれど。うちのはストレスが吹き出物となって体に出る。そしてよく吹き出物ができる位置のひとつに、脚の付け根と陰部の間、がある。今迄つらさがイマイチ解らなかったが、今はとても深く理解できる。これはつらい。膀胱炎のときと同じくらいにトイレが不快。ショーツの上から冷えピタでも張ってみるか。張るカイロは布地の上から出ないと使用不可。冷えピタは直接肌に張るようにできている。布地の上からでも効果はあるのだろうか。かといって、アイスノンを股間に乗せている姿は余りにも惨めだし、身動きが取れなくなり不便だ。どうしたものかうちのはかの場所に吹き出物ができて皮膚科に行ったとき、帰ってからその部分の毛を短く切って薬を塗っていた。私も毛を切った方がいいのだろうか。いいのだろうな。だが、場所がアレなので途轍もなくお間抜けになること請け合い。あら、こんなところにミステリーサークルが?まあ誰に見せる予定もないからミステリーサークルだろうがつるつるだろうが構わないっちゃあ構わない。けれど私は知っている。その部分の毛を切ったり剃ったりした後、生えかけてきたときのチクチクした痒さと不快感を。生理が終わってナプキンから開放されたことだけが救いだ。次回からはタンポンを復活させようか。でも長く使用していない部分に使うと慣れる迄、暫くは痛かったりする。うーむ、悩みは尽きない。体調不良に付き、短め。  


投稿者: yokata ◆ 2015年04月13日12:13コメント(0)

「8020運動」についての疑問

「8020運動」についての疑問

“80歳になっても20本以上自分の歯を保とう”という「8020運動」について質問です最近は、インプラントなどを利用する人も多いと思うのですが、どこまでが自分の歯とみなされるのでしょうか?

歯の何パーセント以上が残っていたら自分の歯とみなされるのか、それとも神経を抜かれていない歯が自分の歯とみなされるのか疑問に思って質問させていただきましたこれからも歯に関する技術が向上すると思うのですが、この運動はそれにともないどうなるのかと思いました私もいつか8020で表彰されたいと思い、そのためにも更に頑張って歯の手入れに取り組んでいます8020運動について詳しい方、ぜひ教えて下さいマエケン2000万円アップの3億、メジャー「来年いければいいな」と


経済再生へ全力=今夜、第3次安倍内閣が発足―防衛相に中谷氏、17閣僚再任へ

代表辞任の橋下氏「野党再編、僕がいない方が進むならそれで進めてもらったらいい」と

北朝鮮でネット接続が一時不能に。もし日本でネットが遮断されたらどうなる?

「小沢さんに投票するのはこれが最後」との声も。こんな人いたなと思い出す政治家は?

有名雑誌の復刊がニュースに。あなたが復活してほしい雑誌は?

4Kテレビが流行ると言われているけど、4Kテレビをどう思う?気になることは?  


投稿者: yokata ◆ 2015年04月02日11:14コメント(0)

ターツァイ


ターツァイ。
葉っぱがぷっくりかわいいでしょ。
追肥しました。




キャベツも冬の間成長がストップしてましたが
やっと春の兆しに成長が始まり
らしくなってきました。


水菜も収穫に辿り着きました。



リーフレタス・サニーレタスも追肥し、まもなく収穫です。

本日も野菜の準備から。
直売所納品。

午前中、アスパラガス収穫。



午後、選別。
野菜の収穫。
パセリ・水菜・水菜紅法師・コーラルリーフフェザー・
蕾菜・ブロッコリー。
夕方のアスパラガスの収穫へ。
選別。  


投稿者: yokata ◆ 2015年03月24日11:17コメント(0)

もぐら妻の楽しい食卓\(^o^)/




春野菜と豚肉の味噌炒め




春野菜で炒め物  


投稿者: yokata ◆ 2015年03月22日12:40コメント(0)

拡大鏡について

普段の診療にほぼ毎日、毎回、使用しております。
歯科用ルーペ2.5倍と5倍の2種類があります。
5倍に拡大すると大きく見えるのはいいのですが、視野が狭くなるため、2.5倍と5倍を使い分けています。
むし歯の治療や根管治療、歯石除去までほぼすべて拡大して診るようにしています。
特に根管治療は拡大して見ることは不可欠です。
根管治療は歯の根の中の治療なので、ほとんどが見えていない中で手さぐりの感覚と電気的根管長測定器という機械を頼りに行う治療です。だからレントゲンを頻回に撮影する場合があります。見ることができないからです。
そのため、見えるところは、拡大してでも徹底的に見ることが重要です。
できればマイクロスコープ(歯科用顕微鏡)を導入して見るのがベストですが・・・。
もう少しコンパクトなマイクロスコープは開発されないのでしょうか?
しばらくは拡大鏡で頑張って診療します。  


投稿者: yokata ◆ 2015年03月19日16:30コメント(0)