2015年06月29日
歯ブラシ以外の味方を利用する
ブラッシングを毎日完璧にこなすことは意外に大変。そこでブラッシングの不足分を補う、次の2つを味方につけましょう。
■唾液
唾液は、プラークの虫歯菌が酸で歯に穴を開けようとするのを防ぎます。さらに酸で歯が柔らかくなって、虫歯前の初期段階であれば、唾液が自動的に修復、補強する再石灰化という「歯の修復サイクル」を毎日繰り返し行なってくれます。
歯の修復には、口内が唾液で満たされた状態で2~4時間必要。しかし、就寝時には唾液の分泌が低下するため、修復はあまり起こらないのでご用心。シュガーレスガムなどで、唾液を分泌を促進したり、寝る前には飲食しないなどの作戦も効果的です。
■歯の検診
自分ではどんなに歯磨きを一生懸命に行なっていても、それだけでは安心できません。かかりつけの歯医者さんなどを利用して、定期的に検診を行なっておけば、磨き残しを見逃す心配はなし。(超音波骨切削機)
さらに定期的に歯石などを取ることによって、歯周病への予防や、初期の虫歯などを効率よく発見できるようになります。
理想の歯磨きの2つの鉄則
虫歯や歯周病を予防するという偏りを修正。デンタルフロスや歯間ブラシを追加し、オーダーメイドブラッシングを心がける
唾液の再石灰化の効率化し、専門家の検診を受ける
早い段階から、この2つを組み合わせることが歯の健康維持に有利に働くことを知っておきましょう。(カセット式滅菌器)
■唾液
唾液は、プラークの虫歯菌が酸で歯に穴を開けようとするのを防ぎます。さらに酸で歯が柔らかくなって、虫歯前の初期段階であれば、唾液が自動的に修復、補強する再石灰化という「歯の修復サイクル」を毎日繰り返し行なってくれます。
歯の修復には、口内が唾液で満たされた状態で2~4時間必要。しかし、就寝時には唾液の分泌が低下するため、修復はあまり起こらないのでご用心。シュガーレスガムなどで、唾液を分泌を促進したり、寝る前には飲食しないなどの作戦も効果的です。
■歯の検診
自分ではどんなに歯磨きを一生懸命に行なっていても、それだけでは安心できません。かかりつけの歯医者さんなどを利用して、定期的に検診を行なっておけば、磨き残しを見逃す心配はなし。(超音波骨切削機)
さらに定期的に歯石などを取ることによって、歯周病への予防や、初期の虫歯などを効率よく発見できるようになります。
理想の歯磨きの2つの鉄則
虫歯や歯周病を予防するという偏りを修正。デンタルフロスや歯間ブラシを追加し、オーダーメイドブラッシングを心がける
唾液の再石灰化の効率化し、専門家の検診を受ける
早い段階から、この2つを組み合わせることが歯の健康維持に有利に働くことを知っておきましょう。(カセット式滅菌器)
2015年06月26日
「究極のオーダーメイド歯磨き」のためのヒント
自分の歯に虫歯予防したいのなら、大事なのは自分だけの歯磨き。まずは自分の歯並びを知ることから始まましょう。歯並びに凸凹がある場合、その場所はオーダーメイド歯磨きでカバーすることが大切です。
■凸凹歯並びは最重要ポイント
歯は、きちんと並んだ状態が、最も理想的な機能を発揮する形態にできています。歯並びに乱れがある部分は、様々な方向から歯ブラシを当ててみたり、自分だけのオリジナルの磨き方でクリアーしましょう。必ずしも教えられた通りの方法で磨かなくてよいのです。
■ブラッシング方法は自由
歯並びが整っていない場所は、ブラッシング方法にとらわれず、方向や動かし方など、自分独自の方法でもかまいません。「とにかくプラークを落とすこと」を考えてください。
■治療跡でウイークポイントを知る
30代以降になると、金属や樹脂などの詰め物、被せものが増えてきます。これはそのままあなたのウイークポイント。まだ治療していない同じような場所(奥歯・歯の間など)は次の虫歯の予備軍かもしれません。(超音波洗浄器)
■電動歯ブラシも検討
普通の歯ブラシは口でくわえているだけでは、汚れは全く落ちません。しかし電動歯ブラシは歯に合わせて移動させるだけで汚れが取れるのが最大のメリット。普通の歯ブラシではあまり磨けていなかったのに、電動歯ブラシに変えてかなり磨けるようになった人も最近増えてきました。
■アプローチ方法より結果
私も含め、歯ブラシを指導する立場からすると、磨く行為そのものに目を当てがちです。しかし、最も大切なのは言うまでもなく結果です。まずはどんな磨き方でも良いので、プラークを落とすことを優先してください。
また、大人の理想の歯磨きのためには、歯ブラシだけでは不十分。歯並びが悪い部分や毛先が届きにくい狭い部分は、ぜひデンタルフロスや、歯間ブラシを追加してみてください。ほんの少し使うだけで、虫歯や歯周病のリスクを飛躍的に下げられるケースも多いのです。(口腔内カメラ)
■凸凹歯並びは最重要ポイント
歯は、きちんと並んだ状態が、最も理想的な機能を発揮する形態にできています。歯並びに乱れがある部分は、様々な方向から歯ブラシを当ててみたり、自分だけのオリジナルの磨き方でクリアーしましょう。必ずしも教えられた通りの方法で磨かなくてよいのです。
■ブラッシング方法は自由
歯並びが整っていない場所は、ブラッシング方法にとらわれず、方向や動かし方など、自分独自の方法でもかまいません。「とにかくプラークを落とすこと」を考えてください。
■治療跡でウイークポイントを知る
30代以降になると、金属や樹脂などの詰め物、被せものが増えてきます。これはそのままあなたのウイークポイント。まだ治療していない同じような場所(奥歯・歯の間など)は次の虫歯の予備軍かもしれません。(超音波洗浄器)
■電動歯ブラシも検討
普通の歯ブラシは口でくわえているだけでは、汚れは全く落ちません。しかし電動歯ブラシは歯に合わせて移動させるだけで汚れが取れるのが最大のメリット。普通の歯ブラシではあまり磨けていなかったのに、電動歯ブラシに変えてかなり磨けるようになった人も最近増えてきました。
■アプローチ方法より結果
私も含め、歯ブラシを指導する立場からすると、磨く行為そのものに目を当てがちです。しかし、最も大切なのは言うまでもなく結果です。まずはどんな磨き方でも良いので、プラークを落とすことを優先してください。
また、大人の理想の歯磨きのためには、歯ブラシだけでは不十分。歯並びが悪い部分や毛先が届きにくい狭い部分は、ぜひデンタルフロスや、歯間ブラシを追加してみてください。ほんの少し使うだけで、虫歯や歯周病のリスクを飛躍的に下げられるケースも多いのです。(口腔内カメラ)
2015年06月15日
久し振りに行った柏の葉公園とバラ
ブライドインジョイ。
サラバンド。
マイガーデン。
しのぶれど。
場所は柏の葉公園の中にあるバラ園。
家からだと車で走って1時間くらいの場所です。
撮影したのは昨日の午前中、もうじきお昼ご飯の時間かな~?という頃。
朝のうち小雨が降って、私たちが行ったときには雨もやんでしばらく過ぎていたようです。
まだまだ人の数はまばらでした。
池の近くのレストランの前でバーベキューを楽しむ若者たちがいました。
野球場では試合が行われていて応援が賑やかに響いていて
夫が一緒に応援に入ろうか?と言っておりましたが
知らない人たちの中に入るのも・・・なんだしね。
でも元気な声が楽しそうでしたね。
野球場と競技場のあたりでヨサコイの踊りを練習するグループがいて
フリーマーケットも開いていました。
夫と二人でフリーマーケットの中をぐるぐると歩いてみて
おもちゃや子供服など見て、うちの納戸にあるチョロQは売れるかしら?とか
ゲームソフトやDVDも売れるかしら?
などと話して、買う事よりも売る事の方に気持ちが盛り上がってしまいました。
2015年06月13日
線引き
駐車場のアスファルトにガムテープを貼り
白色のペンキでラインを引きます。
タイヤや除雪でこすれて色がうすく
見ずらくなっていました。
気になっていても、天候や用事で
思うように行かず、今日は出来て良かったです。
小さなパン屋はこんな事も自分でします。
雑用って結構あるものです。

白色のペンキでラインを引きます。
タイヤや除雪でこすれて色がうすく
見ずらくなっていました。
気になっていても、天候や用事で
思うように行かず、今日は出来て良かったです。
小さなパン屋はこんな事も自分でします。
雑用って結構あるものです。
2015年06月12日
診査・診断
応急処置が済んだ後は、レントゲン撮影や歯型の採取など、必要に応じた各診査を行い、口腔全体を一単位と考えた包括的治療に役立てます。撮影したレントゲン写真は、口腔内の様子を確認できるほか、目に見えない隠れた病気を発見することが可能。そして採取した歯型は、上下の咬み合わせのバランスや歯ならびを確認するのに役立てます。そのほかの詳しい診断結果につきましては、カウンセリング時に充分な時間をかけてご説明します。
カウンセリング
診査・診断の結果をもとに、医師から個別に症状や病因をご説明し、治療法や治療期間、費用についてご提案します。再発させないことや治療をスムーズに運ぶためには、患者さんご自身のご理解とご協力も必要です。当院ではインフォームドコンセントを重視し、患者さんがわからないことがあればご納得いただけるまで何度でもご説明します。治療は患者さんの合意を得たうえで開始しますので、遠慮せずどんなことでもご質問ください。(エンド用コントラアングル)
メインテナンス
すべての治療が終了したら、それからが新たなるスタート。治療後の口腔内環境が治療前と同じでは、必ず病気は再発します。なぜ歯が悪くなったかをもう一度考え、毎日のブラッシングなどのセルフケアを丁寧に行い、口腔内環境の改善に努めましょう。また、虫歯も歯周病も初期には症状がないため、定期検診により早期発見・治療を心掛けると共に、メインテナンスも受けましょう。(倍速コントラアングル)
カウンセリング
診査・診断の結果をもとに、医師から個別に症状や病因をご説明し、治療法や治療期間、費用についてご提案します。再発させないことや治療をスムーズに運ぶためには、患者さんご自身のご理解とご協力も必要です。当院ではインフォームドコンセントを重視し、患者さんがわからないことがあればご納得いただけるまで何度でもご説明します。治療は患者さんの合意を得たうえで開始しますので、遠慮せずどんなことでもご質問ください。(エンド用コントラアングル)
メインテナンス
すべての治療が終了したら、それからが新たなるスタート。治療後の口腔内環境が治療前と同じでは、必ず病気は再発します。なぜ歯が悪くなったかをもう一度考え、毎日のブラッシングなどのセルフケアを丁寧に行い、口腔内環境の改善に努めましょう。また、虫歯も歯周病も初期には症状がないため、定期検診により早期発見・治療を心掛けると共に、メインテナンスも受けましょう。(倍速コントラアングル)
2015年06月10日
初診の方へ
患者さんが歯科医院に通う目的は、虫歯や歯周病などの痛みを取るためであることがほとんどと思います。しかし、長期的に安定した口腔内を実現するためには、痛みを取り除くためだけの処置ではなく、しっかりした基礎治療と治療後のメインテナンスも欠かせません。当院では、患者さんの主訴の治療を行うことはもちろん、包括的な治療を行い、さらに病気を未然に防ぐ予防処置を中心としたメインテナンスに重点を置いています。
患者さんの多くは、なかなか予防の大切さに気付いていらっしゃいません。当院では予防の大切さを知っていただき、今後は治療のためでなく予防のために当院を利用していただきたいと思っています。ここでは、初めてご来院いただく方のために、当院のご予約から治療後のメインテナンスまでを、それぞれわかりやすくご説明します。(歯面清掃用ハンドピース)
当院では治療に入る前に予診表の記入をお願いしています。治療計画に役立つ資料となりますので、アレルギーの有無などお身体のコンディションも併せてご記入ください。そして、本格的な治療に入る前に歯の痛み、歯ぐきからの出血、入れ歯の不具合などによる痛みがある場合には、まずその症状を取り除く応急処置を行います。(ホワイトニング薬剤)
患者さんの多くは、なかなか予防の大切さに気付いていらっしゃいません。当院では予防の大切さを知っていただき、今後は治療のためでなく予防のために当院を利用していただきたいと思っています。ここでは、初めてご来院いただく方のために、当院のご予約から治療後のメインテナンスまでを、それぞれわかりやすくご説明します。(歯面清掃用ハンドピース)
当院では治療に入る前に予診表の記入をお願いしています。治療計画に役立つ資料となりますので、アレルギーの有無などお身体のコンディションも併せてご記入ください。そして、本格的な治療に入る前に歯の痛み、歯ぐきからの出血、入れ歯の不具合などによる痛みがある場合には、まずその症状を取り除く応急処置を行います。(ホワイトニング薬剤)