2015年12月15日

めしや byたつ

駿台で
三者面談があって
それから昼飯を
食べに行きました

三宮駅周辺ですので
たくさんあるんですが
宮本むなしへ
理由はおかわり自由
 (o^-^o)

何すんねん?
鶏のコチジャン炒め
では私めも




トシおかわり
では私めも

トシ三杯目
見てますと
他の客も皆さん
おかわりしてますわ

やよい軒なんかは
ごはんに加えて漬物まで
自由ですから
なんぼでも食べれます
栄養的にどうなんよ
を別にすれば
6~700円でたらふく
食べられます
 (o^-^o)  


投稿者: yokata ◆ 17:18コメント(0)

2015年12月13日

歯科無痛治療ノススメ

「歯医者」と聞くだけで「痛い!」「怖い!」「あの音がイヤ!」と腰が引けていませんか? 
どうしても痛みに耐えられなくなってから、しかたなく歯科医院を訪れることが多いのではないのでしょうか。

 しかし、このような状態で治療を開始すると、多くの場合、簡単な治療だけでは治すことが出来ず、想像以上の治療期間が必要となり、結局「やっぱり早く歯医者に行っておけばよかった」ということになってしまいます。

「虫歯を治したいけど痛そうだから行きたくない... (T_T) 」その気持ちはよ〜くわかります。でも行かなければならないなら、少しでも気持ちが楽になるように、「歯医者は痛い」というイメージを取り去る方法を考えてみましょう。
 そのためにはまず ”痛み”という「敵」を知ることが大切です。


歯科における痛みの種類
「敵」すなわち、歯に関する”痛み”は大きく分けて、
 ・虫歯や歯槽膿漏に由来する歯や歯周組織の痛み
 ・咬み傷や入れ歯が合わない時など粘膜の痛み
 ・歯を削る時や歯を抜く時などの「歯の治療による痛み」 などがあります。(ハンドピース)

 では次に、その「敵」を倒す方法を勉強してみましょう。


痛みを軽くするために 

 これらの痛みは、治療を行う前に麻酔をすることで取り除くことができます。
しかし実際は、痛みを取り除くハズの麻酔注射そのものが痛かったり、「麻酔注射をしたのに痛かった!」ため、みなさん歯科治療が怖くなってしまったのではないでしょうか?

しかし、麻酔注射をする際の痛みは取り除くことができるのです。(エアースケーラー)  


投稿者: yokata ◆ 18:41コメント(0)