2015年02月18日
また真冬日に・・
また真冬日に・・-3℃~-10℃ 東北道では、22台の玉突き事故
ホワイトアウトのため気がついたときは衝突していたと・・きょうもきのうに引き続き真冬日に
この時期らしいといえばらしい天気である。春がすぐそばにきている感じがする。最後の季節の峠のような・・

納豆ごはん・・大変すぐれたメニューだそうで・・特に大豆がいいらしい。イソフラボン・・
1週間に1回は食べたいものである。

刈和野の大綱引き・・2/10
上町(二日町)、下町(五日町)と町を二分し、太さ2.2mの大きさの綱を引き合う伝統行事です。引き合いに使
われる大綱は、長さが雄綱64m(42尋)雌綱約50m(33尋)重さ各々10トンにもなり国内最大級です。室町時代
から500年以上の歴史をもっており、上町が勝つと米の値段が上がり、下町が勝つと豊作になると伝えられて
います。
・・・今週は、小正月行事が目白押しである。
ホワイトアウトのため気がついたときは衝突していたと・・きょうもきのうに引き続き真冬日に
この時期らしいといえばらしい天気である。春がすぐそばにきている感じがする。最後の季節の峠のような・・

納豆ごはん・・大変すぐれたメニューだそうで・・特に大豆がいいらしい。イソフラボン・・
1週間に1回は食べたいものである。

刈和野の大綱引き・・2/10
上町(二日町)、下町(五日町)と町を二分し、太さ2.2mの大きさの綱を引き合う伝統行事です。引き合いに使
われる大綱は、長さが雄綱64m(42尋)雌綱約50m(33尋)重さ各々10トンにもなり国内最大級です。室町時代
から500年以上の歴史をもっており、上町が勝つと米の値段が上がり、下町が勝つと豊作になると伝えられて
います。
・・・今週は、小正月行事が目白押しである。
Posted by yokata at 15:26│Comments(0)